ご挨拶が遅くなり申し訳ございません。
3月19日はみなさまの強運のおかげで、とても良いお天気BUHI日和となり
無事に開催する事ができました
急遽集めた牛乳パックも沢山集まりましたし
沢山のかわいこちゃん達に囲まれて、サプライズも大成功に終わり
最高に素敵な一日を過ごさせて頂きました。
今回の参加者数ですが、大人635名 小人33名 愛犬 472頭 でした。
沢山の方にご参加頂きありがとうございました
FBIのテーマは 『知る』 です。
まずは我が子を愛し、その愛を保護犬猫達に繋げて欲しい。
悲しい想いをしている子達がいる事を知って欲しい。
参加された方は、それぞれ何かを感じ、何か少しでも行動するキッカケとなれば
嬉しく思います
今後準備が整いましたら、少しずつとなりますが
当日の様子等や寄付金の事などについてのご報告を
ブログへ掲載していきますので、よろしくお願い致します。
今回のイベントの主旨をご理解頂き、参加くださいました皆さま。
お忙しいなか出店いただきました店舗さま、ご協賛くださいました店舗さま。
多くの無理なお願いを快く承諾してくださった、雑誌BUHI編集長。
自らお手伝いするよ~っと手を挙げてくれたスタッフのみんな。
参加は出来なくても、応援してます!!
と、声を掛けてくださった皆さま。
本当に本当にありがとうございましたーーーーーーーっ!!!!
さすが強運の方達が勢揃いのようで
お天気予報も19日はどのお天気予報を見ても良さそうです。
そのため 明日開催いたします。
送らせて頂いたお手紙の注意事項等を熟読いただき
くれぐれも、書類一式等 お忘れ物のないようにご持参ください
みなさま体調をしっかり整えお越しください!!!!!
明日は道が混んでいる可能性がありますので
十分お時間に余裕をもってお越しください。
それではみなさまとお会い出来るのを
スタッフ一同、心から楽しみにしております
本日は雑誌BUHI創刊10周年記念クイズラリーのプレゼントの発表でーーーーーすっ
この解答用紙ですが・・・・・・・・・
な、な、なんと--------------っ!!!!!!!!
クイズに全問正解した方の中から
抽選で一組限定っ
『愛犬が雑誌BUHIの表紙』 になる権利 が当たっちゃいますよーーーっ !!
うひょ----------------っ
会場内に設置した問題を探していただき、
解答用紙に答えを記入し、お時間までに本部にある回収BOXに入れてくださいねっ
目指せ表紙っっ
こんなチャンス滅多に無いはずっ
当日はガンガン盛り上がっていきまっしょーーーーいっ!!!!
とうとう、開催まであと一週間となりました
ですが寒暖差もはげしく、体調が悪くなる飼い主さんや
わんこちゃんをSNSなどでも、多く見受けられます。
このようなイベントは、どうしても飼い主さんが楽しみになり過ぎてしまい
愛犬の体調を過信しやすい傾向があります。
どうか、まず一呼吸していただき、
キャンセルする勇気を持ってください
なによりも我が子の事をよく知っているのは飼い主さまです。
無理だけはされないようにjお願い致します。
キャンセルを希望される方は、必ずメールにてご連絡ください。
そうでないと、きっと来る!!!!
と、信じてずーーーーっと
当日受付で待ってしまう事になってしまいます
そしていよいよ一週間となり、天気予報も気になるところ。
今はこんな素敵な予報です
そのため、雨男に雨女さま にお願いがあります。
どうかもう・・・・・・
なにもしないでください
どうかどうか、おとなしくしていてくださいっ・・・・
そして、晴れ男に晴れ女さま
強運なBUHI日和になるよう
パワーをくださーーーーーーーーーいっ
よろしくお願いいたします
今回、みなさまから集めさせて頂く大切な寄付金の寄付先のひとつとして、
千葉県動物指導センター へ寄付する予定となっております。
その千葉市動物指導センターでは、現在牛乳パックによる使い捨て猫トイレを募集しております。 おうちでできるボランティア
ちょうど今頃は猫の出産シーズンとなるため、子猫がたくさん収容されてしまいます。
そこで、今回のFBIでは、急遽牛乳パックを切った状態までにしてきて頂き
集める事に致しました。
必ず洗って頂き、乾燥せた状態で、切ってきてください。
切った牛乳パックは、当日STAFFが行う
『知ることがはじめの一歩』ブースまでご持参ください。
もし、切り方がわからなーーーい
と、いう方は、STAFFよりレクチャー致しますので、必ず乾燥させた状態までにして
当日ご持参ください。
大きさは1Lサイズとなります。
牛乳パック以外でも大丈夫です。
気が付くのが遅くなり、告知が遅くなってしまいました。
大変申し訳ございません。
開催日まで時間がないため、シェアのお手伝いをして頂けると大変助かります。
宜しくお願い致します